ページランクが高いからといって必ずしもいいサイトとは限りません。

MENU

ページランクとは

中古サイトの価値を判断する需要でページランクというものがあります。
ページランクは0~10まであり、数字が高いほど高評価になります。
評価基準は外部リンクの数やGoogleツールバーをブラウザにインストールすることで自社サイトのページランクを閲覧できました。
しかし、2016年以降は閲覧サービスも停止して、ページランクは完全に確認できなくなりました。
国内でもっとも高いシェアを誇るGoogleの開発したWebサイト評価指標ということでサイト売買時の重要性も高かったですが、常に変化しているSEO業界ではすでに古い指標になっています。

 

 

ページランクが高ければ必ずしも良いサイトというわけではない

 

SEOと書かれたブロックのイメージ画像

 

Googleのアルゴリズムでは外部リンクの状況を考慮されます。
SEO対策を行っているサイトでは平均ページランクは高いです。
しかし、外部リンクだけをたくさん貼れば上位表示されるほどGoogleのアルゴリズムは単純なものではありません。
本当にサイトの内容が市場のニーズにあっていれば外部リンクがなくても集客力のあるサイトになりますし、ページランクが高くてもSEO対策で見かけ倒しの場合もあります。

 

しかし、Googleのアルゴリズムは複雑でさまざまな要因で順位が決まるため、この数字さえ良ければ優良サイトと呼べるような指標はありません。
ページランクは外部リンクが評価基準になって、SEO対策のために行ったものよりも集客力のあるブログなど、第三者が貼ったリンクを高く評価します。
SEO対策で外部リンクを貼るには、そのためのサイトも必要になります。
つまり、ページランクが高いということは手のかけたSEO対策をしているか、第三者からも多数評価されている実力のあるサイトだと判断できます。
一部では、ペナルティを受けていたり、行き詰まって伸びしろのないケースもありますが、中古サイト売買で開示する情報の中では信頼性が高くページランクが存在していた時は重要視されていました。
SEO対策でも重要視されることが多いことから、腕のない業者によるページランクにこだわって他の対策が不十分なサイトも多数あります。
ページランクが高いのに検索順位が付いていない場合は、軽微な修正と対策のみで一気に順位アップできる可能性も秘めています。
明確な指標はなくなりましたが、現在でもパゲオクの出品説明では外部リンクの数や第三者によるリンクや、外部リンクによる訪問者などをアピールポイントにしているケースが多いです。